節分・立春 行事を楽しむ

今年は、“大寒波”の言葉を聞く機会が多いですね。東京でも雪がたくさん積もって、雪に慣れない地域にとっては、雪が降ると本当に大変です。

そんな中でも、こちらは雪がちらついたくらい。温暖なこの地域、子どもたちにとってもつまらないかもしれないけれど、生活するのには有難いなぁとニュースを見て痛感しているこの頃です。

先日の、2月3日は節分。次の日の4日は立春でしたね。春が待ち遠しいなぁ。

さて、今年の節分は、頑張って恵方巻きを作ってみました。3年程前にも作りましたが、大変だった為、しばし豆まきだけになっていました^^;

しかし、下の本を味方にして、また頑張ってみることに。

…恵方巻き、巻くまでの材料の下準備が大変なんですね…料理が得意でない私だからかもしれませんが、買うと高い理由にちょっと納得。

いや、でも、作るとそこまでは高くない!笑

そして、嬉しい事に、家族から好評だったのです〜。これ↓(料理不得手なのに恥ずかしいですが…)

家族のお陰で、人間やればできるもんだ!

と、根拠のない自信をつけられました。笑

最後に…

忙しい中で、暦や行事は、意識していないと、簡単に過ぎてしまう。

けれど、少しだけ手間をかけて、家族一緒に過ごすと、

後で感じる「楽しかったな」という気持ちが、大きく、また、心がほんわかと満たされている事に気付くようになりました。

その想いと共に、家族の楽しい思い出が、1つずつ増えていくのも嬉しい。

そんな嬉しい気持ちが、また、来年もやろうとか、次の行事もチャレンジしてみようという、モチベーションになります。

私の以前からの理想。

年中行事を、少しだけ手間をかけて、家族や子どもと楽しみたい。

きっと、私のこの理想を、既に当然のように実現されている方も多いと思います。それは、子どもにとって、とっても素晴らしいこと。

私も、その一員になれるよう、またチャレンジしてみようと思います^_^

まだ寒さが続きそうです。皆さまもご自愛くださいね。

2018-02-06 | Posted in 日記No Comments » 

関連記事